協和会計グループロゴ

協和監査法人

専門的な知識と豊富な経験を活かし、
効率的で的確な監査を実施します。
クライアントの視点に立った
様々なコンサルティング業務を提供します。

協和会計グループロゴ

協和監査法人

専門的な知識と豊富な経験を活かし、
効率的で的確な監査を実施します。
クライアントの視点に立った
様々なコンサルティング業務を提供します。

協和会計グループロゴ

協和監査法人

専門的な知識と豊富な経験を活かし、
効率的で的確な監査を実施します。
クライアントの視点に立った
様々なコンサルティング業務を提供します。

協和会計グループロゴ

協和監査法人

専門的な知識と豊富な経験を活かし、
効率的で的確な監査を実施します。
クライアントの視点に立った
様々なコンサルティング業務を提供します。

法人理念

いま、かつて経験したことのないスピードで世の中が変化しています。
この先どのように変化していくかは誰にもわかりませんが、
いかなる場合であっても迅速に対応していく必要があります。
私たちは、会計・税務のスペシャリストとして、日夜研鑽を積んでいます。
そして、
その積み重ねにより蓄積された豊富な知識と現場主義から育んだ経験を活かし、
スピーディーに、かつタイムリーに実効性のあるサービスを提供し、
皆様の発展に貢献していきたいと考えております。
私たちは、この不確実な時代に対して皆様からの信頼にお応えすべく、
皆様とともに立ち向かってまいります。

事業内容

業務方針

  1. 監査業務

    当監査法人の監査業務は広範囲にわたっており、金融商品取引法や会社法などの各法令に基づく「法定監査」だけでなく、様々な目的に沿って実施する「任意監査」も積極的に行っています。
    当監査法人のクライアントは、様々な分野の製造業やサービス業の企業をはじめ、学校法人・生活協同組合など、多岐にわたっています。こうした業務を通して蓄積されたノウハウにより、多種多様な業務に迅速に対応できるスタッフと体制を整えています。それぞれの業務を担当するスタッフは、担当クライアントの活動環境の把握に努め、事務的・形式的な手法を排し、クライアントの実情に合致した最適なサービスを提供します。

  2. コンサルティング業務

    コンサルティング業務は、監査業務とは異なり、経営者の立場に立って企業の効率的・効果的な発展に寄与していくものです。経営合理化のための施策立案やアドバイスをはじめ、クライアントから依頼された経営上の諸問題を調査し、現実的な助言・指導を行い、会計専門家としての高品質なサポートを提供します。
    さらに協和会計グループとして税務業務の専門スタッフを揃えており、税務戦略においても的確なアドバイスを致します。

業務内容

  1. 監査業務
    1. 法定監査(法令等に基づく監査)
      1. 金融商品取引法に基づく財務諸表監査及び内部統制監査並びに期中レビュー
      2. 会社法監査(資本金5億円以上又は負債総額200億円以上の株式会社)
      3. 学校法人監査(国や地方公共団体から補助金を受けている学校法人など)
      4. 生活協同組合監査
      5. 公益社団・財団法人監査
      6. 労働組合監査 など
    2. 任意監査
      1. 法定監査以外の財務諸表監査
      2. 株式上場(IPO)を目的とする金融商品取引法に準ずる監査
      3. 公益社団・財団法人、一般社団・財団法人、社会福祉法人、認定NPO法人、医療法人、宗教法人などの監査
      4. 合併、営業譲渡、企業買収などに関する監査
      5. 英文財務諸表の監査
      6. 内部監査(企業の内部監査部門業務の一部又は全部の請負)
      7. その他の監査
  2. コンサルティング業務
    1. 財務諸表を基礎とする企業経営の総合的分析
    2. 内部統制組織の構築・改善に関する助言・指導
    3. 新公益法人会計基準導入・対応支援業務
    4. 各種非営利法人の会計指導・支援業務
    5. 株価算定評価業務
    6. 財務デューデリジェンス業務
    7. 企業再編組織に関するアドバイザリー業務
    8. 株式公開支援業務
    9. IFRS関連業務
    10. 不正調査関連業務 など

パートナー紹介

最高経営責任者
代表社員 高山 昌茂
総務担当
代表社員 小澤 昌志
IT担当
代表社員 坂本 雄毅
品質管理担当
社員 広瀬 郁雄
国際業務担当
社員 宇梶 正人
公益法人担当
社員 松前 江里子
名称
協和監査法人
英訳名
Kyowa Audit Corporation
所在地
〒101-0051
東京都千代田区神田神保町3-23-2 神保町錦明ビル2階
TEL: 03-6261-4171
FAX: 03-3237-4171
URL: https://www.cpakyowa.or.jp
設立
1982年8月
従業員
グループ全体・非常勤含む
40名

Contact

お電話でのお問い合わせ
03-6261-4171
土日祝日を除く9:00~17:00まで